wHite_caKe

だらだら書きますので、だらだら読んでもらえるとありがたく。

罪悪は自分の側から発生する

私の好きな言葉の一つに、「罪悪は自分の側から発生する」というものがあります。*1
私はこの言葉を、常に心に留めておきたいと思っています。


「あのひとは横領しているよ、絶対だよ」
「どうしてわかるの?」
「だって、あのひとって、その気になれば簡単に横領できる立場にいるじゃん。だったら横領してるだろ。くそっ、ずるいなあ、金の亡者め」


人間は自己という基準から完全に逃れることはできません。
だっておれならば、私ならば。
その立場にいれば、必ずそうする、そうしたいんだから。
だからあいつも、そうしてる。あいつはその立場にいるのだから。
他人と自分を置き換えて、しばしばそんな風に思ってしまう生き物、それが人間。


金が欲しくてたまらない。おれが横領のできる立場にいれば、絶対に横領して、金持ちになってやる。
そう考えている人間は、横領できる立場にあっても横領をしない人間がいることが、理解できません。
ですから、当然その立場にいる人間は全員横領しているに違いないと決めつけます。


「できる」ということと、「する」ということは、全く別のことなのに。
それはおのれの矜持の問題。
手を汚して得る金などちっぽけなものに過ぎず、誇りを失わずに生きられることのほうがはるかに価値のあるものだということを知っている人は、大勢いるのに。
そのことを知らない人間は、自己の卑小な基準に従って、他者を断罪するのです。
「罪悪は自分の側から発生する」とは、そういうことなのです。


たまたま罪を犯していない自分、罪を犯すことのできる立場になったことがないだけの自分を、あたかも高潔な人間であるかのように考え、その気になれば罪を犯せる立場にいる人間を、無根拠に罪人であると見なし、見下す。
その罪は一体、誰の罪なのだ?


想像力が過剰に働き、証拠もないのに他人の罪を確信するにいたるとき。
私たちはしばしば、おのれの罪を他者に見いだしているのです。
他人の罪を声高に言いたて裁くことは時として、私たち自身への告発となりうるのです。


私が蔑むあのひとは本当に、私の思うような罪を犯したのだろうか?
私はどのようにしてその確信を得たのだろう?
その過程には多分に推測が含まれていたのではないだろうか?


私は自分に、常にそのように問いかけたいと願っています。それはなかなか、難しいことではあるのだけれど。


他者の罪を見いだし、裁く前に私は、おのれの罪を自覚しなければならない。
罪悪はしばしば、自分の側から発生するのだから。
罪の自覚を妨げられることのないような生き方を、私は求めなければなりません。

*1:私はこの言葉を英国のミステリ作家ディック・フランシス氏の作品で知りました。彼のオリジナルであるのか、英国の諺や警句の一種であるのかは、不勉強で知りません。