2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
セキゼキさん(仮名)と昨夜、スカイプしてましたら、彼がなかなか含蓄に深い台詞を口走りましたので、ここに記録。 「結局ねえ、モテる男ほど勘違いしやすいんだよ。そして、勘違いするからこそ、モテる部分もあるんだよ」 「おおおっ? それって、世間で言わ…
最近、忙しくてブログ書く時間とれなくて、さらっと書いた記事しかアップできていません。 ほんとはコツコツ書きたいネタが何本かたまっているんですけど、取り組めないの。 そんなある日、自分が数年前に書いたまま放り出しておいた文章をマイPCの奥底から…
前回の日記を自分で読み返して、さすがに百人一首の現代語訳や解説一切なしってのは投げっぱなしジャーマンにもほどがあると思いましたので、その後シロイ流現代語訳を一応作りました。ほんとに一応。 私自身は特に古文の世界に造詣が深いわけでもありません…
今の職場で働き始めて一ヶ月以上が経つわけですが、現在のところはけっこう気に入っております。 それゆえ朝、駅に向かうときは、自転車のペダルを踏む足も軽く、絶好調で頭の中を曲が回っております。 私は調子が良いときに思い浮かぶ曲というのが流行り廃…
高校時代、電車通学していた私は、ときどき朝、一緒の電車に乗り合わせるヴェリーハンサムな男子高校生に勝手に愛称をつけていました。 ちなみにその愛称は「顔面人」(がんめんじん)。 「あまりにハンサムで顔ばかり印象に残るから」 とゆーのが、由来です…
しばらく前から憧れている大人らしい行動に「一人バー」ってやつがあります。 行きつけのバーに一人で入って、さっと飲んで、さっと出る。 なんつーか、大人らしくない? かっこよくない? 私は「女一人では入りづらい」と言われている、薄汚いラーメン屋や…
セキゼキさん(仮名)から、ひさしぶりに連絡が入りました。 最近、彼は多忙な時期が続いた後、体調を崩して、検査入院していたのです。 「シロイ、今ちょっと時間いい?」 なにその深刻そうな声。検査入院したひとがその直後にこんな声を出すなんてまさか……!…
参加者は結局11人になりました。 ……少なくとも昨日私が、眠りに落ちる寸前に朦朧としながら数えたときはそんな人数でした(駄目じゃん)。気楽にいきましょー。 二次会はご用意しておりません。 初対面の方々にお会いする以上、私はある程度、猫を被るつもりで…
欧米の結婚式には欠かせない、「ベストマン」って何か知っていますか? 新郎のアシスタントとして、そして、婚姻の証人として、結婚式前の「バチェラーズ・パーティー」*1から、式が終了するまで、新郎をサポートするひとのことです。 ベスト・マンの最も大…
デヴィッド・ロッジの『交換教授』という作品の中に、「屈辱」という名のゲームが登場します。 ルールは簡単。 ゲームの参加者は、「とても有名で大勢のひとが読んでいるけれど、実は自分はまだ読んでいない作品」の名前を、順番にあげていきます。 他の参加…
2、3人集まれば御の字だなあ、という軽いノリで開催を決めた第一回wHite_caKeオフ(またの名を「シロイ・ケイキを励ます会」)でございますが、意外にも10人以上の参加者が集まりました。ほんと意外だよ。 なんかすごいね。びっくりしました。みんな付き合いと…
ちょっと前の週末、私の胸がもっともときめいた瞬間の会話 「ねえ、どうする?」 彼はからかうように薄く笑いながら言いました。 「続けてもいいの? この先に進めば、君は辛い思いを味わうことになるかもしれないよ? 満たされぬ欲望で、眠れぬ夜を過ごすこ…
以前ある本を読んでいたら、こんなお役立ち知識が載っていたんですよ。 男性の大きな悩みの一つに、禿げの問題があるが、世の中には確実に禿げないで済む方法が二つある。 おおっ、これは耳寄りな話だ。 まず一つ目は、父系、母系どちらの祖先を遡って調べて…